【手軽に楽しむ】アウトドアコーヒーセット
<青空の下で楽しむコーヒーアイテム特集>
コーヒータイムをもっと楽しくする、コーヒー豆とアウトドアでも活躍する抽出器具の季節限定セットです。
この季節、ピクニックにもぴったり。
楽しいコーヒータイムを演出する、上島珈琲店おすすめのコーヒーアイテムとこだわりのブレンドコーヒーをご提案します。
~セット内容~
・フレッシュキューブ5個
・RIVERS ポアオーバーセット(ドリッパー)
・RIVERS スタウトエア(タンブラー)

※画像はイメージです
<フレッシュキューブ>
*Don’t Go Dongoros*
かつてコーヒー麻袋をドンゴロスと呼び、男たちは黙々と焙煎機へ運んでいった。立ち上る煙と奮闘して焙煎したコーヒー。
■どっしりと重厚感のあるチョコや甘いバニラの香り。焦がしキャラメルのような余韻。
*Kurakuen the Uphill*
阪神間モダニズムの地「苦楽園」。上り坂の楽園。時代とともに進化する「今」を感じる華やかな一杯を。
■ストーンフルーツを思わせる酸味と甘味。チェリーのような甘酸っぱい後味。
*Pool N Bloom*
浅煎りのドリップは、Pool(水たまり)ができ、十分に豆が膨らみBloom(蒸らし)を見る楽しみも。
■柑橘やアプリコットを思わせる爽やかな酸味とクリーミーな口当り。蜂蜜のような甘さ。
*Golden Slumber Light*
直訳「黄金のまどろみ」。焙煎初期の「ゴールデンタイム」(浅煎り)のコーヒーは眠気を誘う心地よい味わい。
■カシューナッツのような香ばしく甘い香り。程よい酸味と心地よく続くキャラメルの甘さ。
*Foot Print of TADAO*
創業者 上島忠雄の足跡をたどるように、世界各地で出会ったコーヒーをブレンド。
■スモーキーな香りとダークチョコのような力強い味わい。焦がしキャラメルのような余韻。

ひっくり返してコーヒーの味をコントロールできる、シリコン製のドリッパーです。
コーヒーの味をコントロールして、酸味と苦味を理想のバランスに…その秘密は表裏で異なる2種類のリブ構造。
A面:12本の太くて短いリブ
抽出スピードは緩やかになり、酸味特性の強い豆などの酸味を和らげられます。
B面:24本の細くて長短のリブ
抽出スピードが少し早くなり、強い苦みが軽減されたバランスに変化します。
◎GOODポイント
・お好み、気分に合わせてドリッパーの面を変えてお楽しみいただけます
・シリコン製のドリッパーと、折りたためるホルダーがセットになっています
・シリコンドリッパーは折りたためるのでタンブラーなどに入れて収納もコンパクト
<アウトドアマン必携ボトル>RIVERS スタウトエア(クリア)

RIVERSは、アウトドアラバーの中でも人気の根強い日本発のブランド。
機能性もデザイン性も優れた注目の優秀タンブラーです。
◎GOODポイント
・岩場に落としても割れないくらい頑丈かつ軽量で、BRAフリーの安全な樹脂素材を使用
・耐熱性もありタンブラーに目盛りもプリントされているため、コーヒーサーバーとしても使用いただけます
・飲み口が2通りあるので、サーバーとしても水筒としても使用可能
・フタにはストラップがついており持ち運びしやすいデザイン
・コーヒー豆などフードストレージとしての使用もおすすめです
【商品スペック】
●RIVERS ポアオーバーセット
・サイズ:約W115mm × D66mm × H5mm (ドリッパー)
約W102mm × D102mm × H85mm (ホルダー)
・重 量:88g
・素材:シリコーンゴム(ドリッパー)、ポリプロピレン(ホルダー)
・耐熱温度:200℃(ドリッパー)、160℃(ホルダー)
・生産国:中国
●RIVERS スタウトエア―
・素材:飽和ポリエステル樹脂(ボトル本体)/ポリプロピレン(フタ、スプラッシュガード、リング)/シリコーンゴム(ストラップ)/ステンレス鋼(ピン)
・容量:400 ml
・サイズ:高さ204mm × 直径71mm
・重量:約125g
・耐熱温度:100℃(ボトル本体)
140℃(フタ、スプラッシュガード)
・耐冷温度:-40℃(ボトル本体、フタ、スプラッシュガード)
・生産国:中国
・電子レンジ、食洗器はお使いいただけません。
※表示価格はすべて税込み価格です。
※フレッシュキューブの内容は変更になる事がございます。