【淹れたてコーヒーセット】セラミックフィルターとレギュラーコーヒー(粉/1杯分)10個
**この春からはじめる、コーヒースタイル。暮らしにコーヒーを**
<セット内容>
・有田焼 セラミックフィルター(スタンド付)
・レギュラーコーヒー(粉/1杯分)×10
Kurakuen the Uphill
Don’t Go Dongoros
上島珈琲店ブレンド
Messenger from Far East
Golden Slumber Light
Glass Globe
Bow-tie’s pour
Foot Print of TADAO
W cracking Deep
ジャポネアイス
※ペーパーフィルターは別売りです
※画像と種類内容が在庫状況により異なる場合がございますのでご了承ください。
<有田焼 セラミックフィルター>
~美味しいコーヒーをゆったり味わう、多孔質セラミックフィルター~
コーヒー粉をそのまま入れてドリップできる、有田焼のエコフィルター。
専用のフィルタースタンド付きです。
◎GOODポイント
・紙フィルターなしで直接、挽いたコーヒー粉を入れてお湯を注げるエコフィルターです。
・カルキ臭や不純物をろ過して、まろやかな味わいのコーヒーが楽しめます。
・浄水器としてフィルターを使用することもできます。水道水やお酒も美味しくお召し上がりいただけます。
・目詰まりしたらガスコンロ等の直火で焼けば元通り。何度でも使用する事ができます。
~ご使用後のお手入れ方法~
ご使用後は中身を捨て、内部を水洗いしてください。その際、洗剤などは使用しないでください。
その後、フィルターを通ったお湯が澄み切るまで、湯通しをしてください。
~目詰まりした際のお手入れ~
①焼成
ご使用とともに徐々に目詰まりが起こります。フィルターの通りが悪くなってきたら、日常のお手入れの後、よく乾燥させたフィルターを焼成します。
ガスコンロ直火では中火以下で行います(15分~25分)。オーブントースターでも可能です。
焼成後のフィルターは高温ですので、すぐに手で触れないようにしてください。
②冷まして湯通し
焼成後は1時間以上放置し、冷まします。完全に冷めてから、フィルターを通ったお湯が澄み切るまで、湯通しをしてください。
フィルターが高温のまま湯通しすると割れる恐れがあります。
【商品詳細】セラミックフィルター(小)
メーカー型番:NS-02
サイズ:約直径10.7×高さ5.5cm
重量:約140g
素材:多孔質セラミックス
原産国:日本
<レギュラーコーヒー(粉/1杯分)>
ご家庭でも挽きたての香りと味わいをお楽しみいただくために小容量真空パック【フレッシュキューブ】を採用。
1杯分ずつコーヒー粉が入っているため、手軽に香り高いコーヒーを淹れることができます。
※ペーパーフィルターは別売りです→1杯用 オリジナルペーパーフィルター×5個
※カップはセットに含まれておりません。
※表示価格はすべて税込み価格です。